fc2ブログ

しゃしんブ

NikonD7100・EOS7D・α550・GF1その他のカメラで撮っていきます。

08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

何かが届いた 

101225-1.jpg
GF1(て)


夕方になってピンポーンと宅急便。

「だれっ?サンタさん?!プレゼントなのっ?!」



寝巻きのままベットからピョーンと飛び起きて玄関に出てみたら、
なんの事はない、自分が注文していた「マウントアダプター」だった。
レンズの左側のやつね。
「マウントアダプター」があると、最新のデジカメに渋いフイルム用オールドレンズを
装着出来るわけです。

あ、すいませんね、マニアックな話で、、。



ちなみに、その後、すぐさま出掛けて買ったこのレンズは「CANONのFDレンズ50mmF1.4」。
これが使いたかったんスよ!名レンズです。
絞りがまったく動かない訳あり品で1,000円。
まま、バラせばなんとか直せるんじゃぁないか、と。


101225-2.jpg

バネが外れてんじゃないかと思ってたんですけど、開けてみたらちゃんと付いてました。
で、よくよく見てみると、なんか油が固着しちゃってて、絞りの機構が完全に固まってました。
なので、潤滑スプレーを塗りたくったらあっさり完治です。

そんな事をやってて、気付いたらこんな時間、、。


101225-3.jpg

なかなか渋いです。

しかし、このレンズ見かけによらず、すげー重い。
昔のレンズだけに、ほとんど金属で出来てる感じで。



絞りを直す前、カメラ屋の帰りに開放だけで撮った試し撮りです。
101225-.jpg

101225-5.jpg

ピントが合ってないのと手振れアリですが、イイ!
やさしい感じ!



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://shashinb.blog51.fc2.com/tb.php/214-9c89a6a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)