久々韓国②
Posted on 2012.03.10 Sat 18:21:57 edit
NEX-5D(SHIBA)

さてさて、二日目は済州島観光(*^。^*)
最初は映画博物館
手取れてますけど…

こちらはビミョーなチャン・ドンゴン…

ジュラシックパークみたいな…

宙づりのジョーズ…

気を取り直して、次に向かったのは、天地淵瀑布
済州島三大瀑布のひとつだって。

島の守護神トルハルバン
済州島の方言で『石のおじいさん』という意味だそうです。

お次は、トケビ道路。
写真ではわかりにくいですが、右から左への上り坂のように見えて実は下り坂なのです。
ここでは車はニュートラにすると、坂をのぼっているように見えるんです。

手前から奥への上り坂のように見えて、実は下り坂。
わかってくれるかなぁ。
写真で表現するのは難しい…。

今日のお昼は、済州島名物『ヘムル・トゥッペギ』
海鮮チゲです。中にはこれでもかってくらいにアワビやエビ、かに、貝がどっさり入ってます。
めちゃくちゃ美味しかった(*^。^*)

ロッテホテル済州

中には、まばゆいばかりのカジノもあります。

でも私たちは、カジノを横目に免税店へ♪
さぁ次は、今回の旅のメインイベントです♪♪
お楽しみに~

さてさて、二日目は済州島観光(*^。^*)
最初は映画博物館
手取れてますけど…

こちらはビミョーなチャン・ドンゴン…

ジュラシックパークみたいな…

宙づりのジョーズ…

気を取り直して、次に向かったのは、天地淵瀑布
済州島三大瀑布のひとつだって。

島の守護神トルハルバン
済州島の方言で『石のおじいさん』という意味だそうです。

お次は、トケビ道路。
写真ではわかりにくいですが、右から左への上り坂のように見えて実は下り坂なのです。
ここでは車はニュートラにすると、坂をのぼっているように見えるんです。

手前から奥への上り坂のように見えて、実は下り坂。
わかってくれるかなぁ。
写真で表現するのは難しい…。

今日のお昼は、済州島名物『ヘムル・トゥッペギ』
海鮮チゲです。中にはこれでもかってくらいにアワビやエビ、かに、貝がどっさり入ってます。
めちゃくちゃ美味しかった(*^。^*)

ロッテホテル済州

中には、まばゆいばかりのカジノもあります。

でも私たちは、カジノを横目に免税店へ♪
さぁ次は、今回の旅のメインイベントです♪♪
お楽しみに~
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |