おきなわ
Posted on 2012.06.07 Thu 13:06:51 edit
NEX-5D(shiba)

今回の旅は沖縄です(^^)
梅雨まっただ中の沖縄ですが、2日目は晴天。
青い空に青い海\(^o^)/

3日目に沖縄南部を巡るバスツアーに参加。
まずは、首里城。

お次は、おきなわワールド。
おきなわワールドには、鍾乳洞やハブ博物館、琉球王国の城下町などがあります。
つぎの写真は蛇が苦手な方は要注意!!

ハブ博物館前のハブ。

白蛇ちゃんもいます。

おきなわワールドには酒造所があります。
只今ハブエキス抽出中(ーー;)

ハブを目いっぱい見た後にはあまり食欲もわきませんが、
ここで食べないと夜まで食べることができないので、
沖縄そばの上にタコスの具がのっている”まんちゃーめん”をいただきました。

次に向かったのは、今回一番行きたかった斎場御嶽(せーふぁーうたき)

森の中のちょっと急な斜面を登っていくこと約15分。
三庫理(さんぐーい)が見えてきました。

巨大な2枚の岩をくぐると、拝所となっていて、遠くには”神の島”と呼ばれる久高島が見えます。
心洗われる神聖な場所でした。
この後は、琉球ガラス村へ行ってバスツアー終了です。
写真を乗せられないのが残念だけど、バスガイドさんかわいかったよ(^^)

帰りの那覇空港で食べた”琉球プレート”何が琉球かって?
写真の左上をご覧ください。
沖縄の炊き込みご飯”ジューシー”&ゴーヤチャンプル~

今回いちおしの”ラー油チップス”
美味しいのに安い!
ビールにもあうよ(^^)
おしまい♪

今回の旅は沖縄です(^^)
梅雨まっただ中の沖縄ですが、2日目は晴天。
青い空に青い海\(^o^)/

3日目に沖縄南部を巡るバスツアーに参加。
まずは、首里城。

お次は、おきなわワールド。
おきなわワールドには、鍾乳洞やハブ博物館、琉球王国の城下町などがあります。
つぎの写真は蛇が苦手な方は要注意!!

ハブ博物館前のハブ。

白蛇ちゃんもいます。

おきなわワールドには酒造所があります。
只今ハブエキス抽出中(ーー;)

ハブを目いっぱい見た後にはあまり食欲もわきませんが、
ここで食べないと夜まで食べることができないので、
沖縄そばの上にタコスの具がのっている”まんちゃーめん”をいただきました。

次に向かったのは、今回一番行きたかった斎場御嶽(せーふぁーうたき)

森の中のちょっと急な斜面を登っていくこと約15分。
三庫理(さんぐーい)が見えてきました。

巨大な2枚の岩をくぐると、拝所となっていて、遠くには”神の島”と呼ばれる久高島が見えます。
心洗われる神聖な場所でした。
この後は、琉球ガラス村へ行ってバスツアー終了です。
写真を乗せられないのが残念だけど、バスガイドさんかわいかったよ(^^)

帰りの那覇空港で食べた”琉球プレート”何が琉球かって?
写真の左上をご覧ください。
沖縄の炊き込みご飯”ジューシー”&ゴーヤチャンプル~

今回いちおしの”ラー油チップス”
美味しいのに安い!
ビールにもあうよ(^^)
おしまい♪
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |